-
メンズウェア ( 619,299 )
-
トップス( 103,001 )
-
カットソー( 55,101 )
-
シャツ( 48,965 )
-
ジャケット( 123,360 )
-
アウター( 115,074 )
-
ベスト( 17,474 )
-
コート( 32,203 )
-
パンツ( 118,886 )
-
その他( 5,235 )
-
-
レディースウェア ( 177,322 )
-
トップス( 25,694 )
-
カットソー( 8,495 )
-
シャツ( 11,925 )
-
ジャケット( 19,278 )
-
アウター( 18,157 )
-
コート( 22,507 )
-
パンツ( 25,040 )
-
スカート( 12,772 )
-
ワンピース( 26,163 )
-
その他( 7,291 )
-
-
バッグ ( 178,888 )
-
メンズ バッグ( 57,656 )
-
レディース バッグ( 121,232 )
-
-
シューズ ( 290,569 )
-
メンズ シューズ( 189,237 )
-
メンズ ブーツ( 20,823 )
-
レディース シューズ( 63,706 )
-
レディース ブーツ( 16,803 )
-
-
服飾雑貨他 ( 229,611 )
-
腕時計( 29,616 )
-
財布・小物( 85,238 )
-
アクセサリー( 28,514 )
-
アイウェア( 19,828 )
-
帽子( 41,152 )
-
服飾雑貨( 25,263 )
-
-
キッズ ( 6,149 )
-
キッズトップス( 725 )
-
キッズカットソー( 175 )
-
キッズシャツ( 116 )
-
キッズアウター( 2,044 )
-
キッズパンツ( 233 )
-
キッズスカート( 25 )
-
キッズワンピース( 212 )
-
キッズファッションその他( 405 )
-
キッズバッグ( 180 )
-
キッズ靴( 938 )
-
キッズ服飾( 214 )
-
キッズ用品その他( 882 )
-
-
スポーツ ( 31,821 )
-
フィッシング( 6,032 )
-
キャンプ・アウトドア用品( 8,872 )
-
ウィンタースポーツ( 7,322 )
-
マリンスポーツ( 262 )
-
スポーツ・フィットネス( 9,333 )
-
-
楽器 ( 6,952 )
-
弦楽器( 1,480 )
-
鍵盤楽器( 265 )
-
打楽器( 191 )
-
周辺機器( 4,802 )
-
管楽器( 214 )
-
-
家電・ビジュアル・オーディオ ( 42,125 )
-
オーディオ( 10,430 )
-
ビジュアル( 3,342 )
-
生活家電( 17,094 )
-
調理家電( 9,801 )
-
電話機・情報家電( 1,262 )
-
カー用品( 196 )
-
-
パソコン ( 7,561 )
-
パソコン本体( 1,477 )
-
パソコン周辺機器( 5,049 )
-
ディスプレイ・モニター( 1,035 )
-
-
カメラ ( 6,047 )
-
ホビー ( 24,220 )
-
フィギュア( 9,994 )
-
プラモデル( 4,237 )
-
ミニカー( 2,135 )
-
ラジコン( 168 )
-
ヒーロー・特撮( 1,656 )
-
子供向け玩具( 2,509 )
-
ホビーその他( 3,521 )
-
-
キッチン用品 ( 23,722 )
-
洋食器( 15,924 )
-
和食器( 4,935 )
-
調理器具( 2,863 )
-
-
インテリア小物・日用雑貨 ( 6,993 )
-
タオル・寝具( 430 )
-
インテリア小物( 5,371 )
-
文房具( 935 )
-
日用雑貨その他( 257 )
-
-
DIY用品 ( 1,581 )
-
電動工具( 844 )
-
工具その他( 737 )
-
-
家具 ( 932 )
-
デスク( 8 )
-
テーブル( 132 )
-
チェア( 423 )
-
ソファ( 110 )
-
収納家具( 143 )
-
家具その他( 78 )
-
オフィス家具( 38 )
-
その他
尾山台フェスティバルへ「2nd STREETこども商店」出店のお知らせ

尾山台フェスティバルにて尾山台小学校の子供たちとリユース品(洋服)の販売を行います。
■日時
10月14日(土)~10月15日(日)
14:00-19:30


14:00-19:30
■場所
東京都世田谷区
ハッピーロード尾山台 エリア2
タタタハウス(旧タカノ洋品店前)
PTA主催のバザーで集まったご不用品の中から、まだ使えるものを子供たち自身が選び、修復やクリーニングを行って再び生まれ変わらせました。
売上は全てPTA活動資金として尾山台小学校の備品購入に充てられます。
一度不要になったモノも、誰かにとっては必要なモノかもしれません。
私たちセカンドストリートは尾山台小学校の子供たちと一緒に捨てない暮らしに貢献していきます。
ハッピーロード尾山台 エリア2
タタタハウス(旧タカノ洋品店前)
PTA主催のバザーで集まったご不用品の中から、まだ使えるものを子供たち自身が選び、修復やクリーニングを行って再び生まれ変わらせました。
売上は全てPTA活動資金として尾山台小学校の備品購入に充てられます。
一度不要になったモノも、誰かにとっては必要なモノかもしれません。
私たちセカンドストリートは尾山台小学校の子供たちと一緒に捨てない暮らしに貢献していきます。
※衣料品・服飾品の販売のみとなります。
※お支払いは現金のみとなります。
※エコバッグをご用意ください。
※お支払いは現金のみとなります。
※エコバッグをご用意ください。
出店までの子供たちの取り組み
1.授業

「リユースをもっと身近に」をテーマに尾山台小学校の子供たちにセカンドストリートの事業からSDGsを学んでいただきました。
みんな環境保護への興味関心が高く、沢山手をあげて積極的に発言してくれました!
また、「数着の洋服の中から古着を当てるゲーム」を行った際も、班の中で一生懸命に話し合って古着と新品の違いを考えてくれていて、正解発表の時は大いに盛り上がりました!
みんな環境保護への興味関心が高く、沢山手をあげて積極的に発言してくれました!
また、「数着の洋服の中から古着を当てるゲーム」を行った際も、班の中で一生懸命に話し合って古着と新品の違いを考えてくれていて、正解発表の時は大いに盛り上がりました!
2.商品選び

PTA主催のバザーで集まった洋服の中から、子供たちが「どれなら自分がほしいか」を一生懸命考えながら商品を選んでくれました!
授業で習ったお洋服の畳み方も早速実践してくれており、みんな上手に畳めていました!
授業で習ったお洋服の畳み方も早速実践してくれており、みんな上手に畳めていました!
3.洋服のお手入れ


家庭科で習ったワザを存分に発揮してくれて、逆に私たちが驚かされました!
「これ欲しい!」、「これ買ってもらえるかな」、「いくらで売れるかな」など、お友達と楽しそうにお話していて出店が待ち遠しい様子でした!
「これ欲しい!」、「これ買ってもらえるかな」、「いくらで売れるかな」など、お友達と楽しそうにお話していて出店が待ち遠しい様子でした!
4.ポスター作り

最初はどう書いていいか戸惑っている子もいましたが、最終的には子供たちの個性溢れるとっても素敵なポスターが出来上がりました!
子供たちが作成してくれたポスターは商店街などに張り出される予定ですので、尾山台フェスティバルへ足を運ばれた際はぜひご覧ください!
子供たちが作成してくれたポスターは商店街などに張り出される予定ですので、尾山台フェスティバルへ足を運ばれた際はぜひご覧ください!
5.価格決め、値札つけ


6人1組の班になってもらい、自分たちで商品選び・お手入れを行った洋服に値段をつけてもらいました!
自分がお手入れした洋服を見つけて、「これは頑張ってキレイにしたから絶対に売りたい!」など
愛着を持って値段設定をしてくれていました!
自分がお手入れした洋服を見つけて、「これは頑張ってキレイにしたから絶対に売りたい!」など
愛着を持って値段設定をしてくれていました!