-
メンズウェア ( 619,299 )
-
トップス( 103,001 )
-
カットソー( 55,101 )
-
シャツ( 48,965 )
-
ジャケット( 123,360 )
-
アウター( 115,074 )
-
ベスト( 17,474 )
-
コート( 32,203 )
-
パンツ( 118,886 )
-
その他( 5,235 )
-
-
レディースウェア ( 177,322 )
-
トップス( 25,694 )
-
カットソー( 8,495 )
-
シャツ( 11,925 )
-
ジャケット( 19,278 )
-
アウター( 18,157 )
-
コート( 22,507 )
-
パンツ( 25,040 )
-
スカート( 12,772 )
-
ワンピース( 26,163 )
-
その他( 7,291 )
-
-
バッグ ( 178,888 )
-
メンズ バッグ( 57,656 )
-
レディース バッグ( 121,232 )
-
-
シューズ ( 290,569 )
-
メンズ シューズ( 189,237 )
-
メンズ ブーツ( 20,823 )
-
レディース シューズ( 63,706 )
-
レディース ブーツ( 16,803 )
-
-
服飾雑貨他 ( 229,611 )
-
腕時計( 29,616 )
-
財布・小物( 85,238 )
-
アクセサリー( 28,514 )
-
アイウェア( 19,828 )
-
帽子( 41,152 )
-
服飾雑貨( 25,263 )
-
-
キッズ ( 6,149 )
-
キッズトップス( 725 )
-
キッズカットソー( 175 )
-
キッズシャツ( 116 )
-
キッズアウター( 2,044 )
-
キッズパンツ( 233 )
-
キッズスカート( 25 )
-
キッズワンピース( 212 )
-
キッズファッションその他( 405 )
-
キッズバッグ( 180 )
-
キッズ靴( 938 )
-
キッズ服飾( 214 )
-
キッズ用品その他( 882 )
-
-
スポーツ ( 31,821 )
-
フィッシング( 6,032 )
-
キャンプ・アウトドア用品( 8,872 )
-
ウィンタースポーツ( 7,322 )
-
マリンスポーツ( 262 )
-
スポーツ・フィットネス( 9,333 )
-
-
楽器 ( 6,952 )
-
弦楽器( 1,480 )
-
鍵盤楽器( 265 )
-
打楽器( 191 )
-
周辺機器( 4,802 )
-
管楽器( 214 )
-
-
家電・ビジュアル・オーディオ ( 42,125 )
-
オーディオ( 10,430 )
-
ビジュアル( 3,342 )
-
生活家電( 17,094 )
-
調理家電( 9,801 )
-
電話機・情報家電( 1,262 )
-
カー用品( 196 )
-
-
パソコン ( 7,561 )
-
パソコン本体( 1,477 )
-
パソコン周辺機器( 5,049 )
-
ディスプレイ・モニター( 1,035 )
-
-
カメラ ( 6,047 )
-
ホビー ( 24,220 )
-
フィギュア( 9,994 )
-
プラモデル( 4,237 )
-
ミニカー( 2,135 )
-
ラジコン( 168 )
-
ヒーロー・特撮( 1,656 )
-
子供向け玩具( 2,509 )
-
ホビーその他( 3,521 )
-
-
キッチン用品 ( 23,722 )
-
洋食器( 15,924 )
-
和食器( 4,935 )
-
調理器具( 2,863 )
-
-
インテリア小物・日用雑貨 ( 6,993 )
-
タオル・寝具( 430 )
-
インテリア小物( 5,371 )
-
文房具( 935 )
-
日用雑貨その他( 257 )
-
-
DIY用品 ( 1,581 )
-
電動工具( 844 )
-
工具その他( 737 )
-
-
家具 ( 932 )
-
デスク( 8 )
-
テーブル( 132 )
-
チェア( 423 )
-
ソファ( 110 )
-
収納家具( 143 )
-
家具その他( 78 )
-
オフィス家具( 38 )
-
SNS投稿キャンペーン「#2月22日はピースな日」開催のお知らせ

2022年2月22日は、“2”が多くつく日。
“2”はピース(平和)を意味すると共に、ハッピーな気持ちも表すことができます。
不安定な情勢で暗いニュースも多い、そんな中、2月22日をピースで埋め尽くしませんか?
“2”にゆかりのあるセカンドストリートでは、2月22日を「ピースな日」と定め、
少しでも世界にピースが溢れるように、
ハッピーをシェアするユーザー参加型の投稿イベント「#2月22日はピースな日」を開催します。
「#2月22日はピースな日」のハッシュタグをつけて、あなたがハッピーな気持ちになると思う物や人、
場所、エピソードなどを写真や動画、テキストで投稿してください。
ハッシュタグ投稿数×222円分をセカンドストリートが環境保全団体であるWWFジャパンに寄付します。
実施媒体:Twitter・Instagram
期間:2022/2/10(木)~2/22(火)
▼WWFジャパンについて詳しくはこちら
【名称】公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)
【設立】1971年(昭和46年)9月22日
【代表】末吉竹二郎(会長)
【活動内容】WWFは100カ国以上で活動している環境保全団体で、1961年に設立されました。人と自然が調和して生きられる未来をめざして、失われつつある生物多様性の豊かさの回復や、地球温暖化防止などの活動を行なっています。
【公式サイト】https://www.wwf.or.jp/
▼「#2月22日はピースな日」参加規約
参加者は、本キャンペーン(第2条第1項で定義します)にご参加いただく前に、「#2月22日はピースな日」参加規約(以下「本規約」といいます)の内容を十分にご確認いただき、ご同意のうえご参加ください。本キャンペーンにかかる投稿をされた参加者につきましては、本規約に同意いただいたものとみなします。
第1条【期間】
キャンペーン期間は、2022年2月10日(木)~22日(火)とします。
第2条【キャンペーンの内容】
1.「#2月22日はピースな日」SNSハッシュタグキャンペーン(以下「本キャンペーン」といいます)は、株式会社セカンドストリート(以下「当社」といいます。)が主催する企画です。
2.本キャンペーンでは、キャンペーン期間において、公式Instagram及びTwitterで指定ハッシュタグ「#2月22日はピースな日」(以下「指定ハッシュタグ」といいます)を付けて投稿された投稿数に応じて、1投稿につき222円の金額を当社より第3条に記載する環境保全団体に支援金として寄付いたします。
3.前項の寄付金額の総額は、投稿数に関わらず、500,000円を上限とさせていただきます。
第3条【支援先】
公益財団法人世界自然保護基金ジャパン(WWF)
第4条【結果報告】
1.寄付完了後、公式Instagram・Twitterにてご報告いたします。
2.投稿数及び寄付金額の途中経過に関する個別のお問い合わせにはお答えできません。
第5条【参加資格】
本規約に 同意された方のみが本キャンペーンに参加することができます。
第6条【参加方法】
キャンペーン期間中に、指定ハッシュタグ「#2月22日はピースな日」を付けて、ピース(ハッピー)な気持ちになる物・人・場所について、画像・動画・テキストをTwitterまたはInstagramで投稿してください。
第7条【参加に関する注意事項】
1.投稿は、Twitter及びInstagramの各アカウントで、それぞれ1日1投稿までとします。
2.次の場合にはご参加は無効となります。
1)キャンペーン期間終了前に投稿を削除した場合
2)キャンペーン期間終了前にご参加に使用したアカウントが削除されている場合
3)その他、参加者が本規約に違反した場合
3.本キャンペーンへのご参加、お問い合わせにかかる通信料は、参加者のご負担となります。
4.本キャンペーンへのご参加によるいかなるトラブル、損害が発生したとしても、当社の責めに帰すべき事由がない限り、当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
5.Twitter、Instagramのご利用にあたっては別途それぞれの利用規約が適用されますので、ご自身で責任をもってご確認のうえ、ご利用ください。
6.Twitter、Instagramが提供するサービスのメンテナンスや不具合、参加者の利用する通信端末や通信事業者の提供するサービスの不具合等により、本キャンペーンへのご参加が行えない場合や、情報漏えいその他の損害が参加者や第三者に発生した場合においても、当社に故意又は過失がない限り、当社は責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
7.本規約に違反していると当社が判断した場合、参加者のアカウントのブロック等の必要な措置を取ることができるものといたしますので、あらかじめご了承ください。
8.本キャンペーンの内容は予告なく変更・終了する場合がございます。
9.次条に該当する投稿については、第2条の支援金の対象外とする場合があります。
第8条【禁止事項】
1.参加者は、Twitter・Instagramそれぞれ1アカウントから本キャンペーンの参加及び投稿を行うものとし、Twitter・Instagramにて複数アカウントを作成しての投稿は行わないようにしてください。
2.指定ハッシュタグによる本キャンペーンの投稿においては、各SNSの利用規約に従い同一内容での複数投稿は行わないようしてください。
3.以下のいずれかに該当する投稿は禁止とさせていただきます。
1)法令や公序良俗、本規約の各規定に違反し、またはそのおそれがある投稿
2)本キャンペーンの運営を妨げる投稿
3)第三者の著作権その他の知的財産権や肖像権、プライバシー権その他の権利または利益を侵害し、またはそのおそれがある投稿
4)わいせつ・残虐・差別に相当する等の事情により、第三者に不快感を与える投稿
5)当社・他人を誹謗中傷する投稿
6)営利を目的とした投稿
7)政治活動、選挙活動、宗教活動またはこれらに類似する投稿
8)犯罪行為や危険行為を誘引させる投稿
9)個人情報が含まれている投稿
10)その他当社が本キャンペーンの趣旨に照らして不適切と判断した投稿
第9条【投稿内容について】
1.投稿に画像、写真、動画が含まれる場合は、参加者ご自身が撮影したものに限ります。
2.投稿に第三者が権利を有する画像、写真、動画が含まれる場合は、参加者が自ら権利者にその利用許諾を得ていただくものとし、利用許諾が得られたものに限り投稿ください。
3.参加者が指定ハッシュタグを付して投稿した内容については、そこに含まれる第三者の肖像権や著作権、商標権、その他一切の関連する権利(以下、「知的財産権等」といいます)の利用に対する当該第三者の了承が得られているものとみなします。なお、当該投稿が第三者の権利を侵害し、当該第三者との間で紛争が生じた場合には、参加者ご自身がその責任において当該紛争を解決するものとし、当社は一切その責任を負いません。
4.参加者は、指定ハッシュタグを付して投稿した投稿文や画像、写真、動画(コメント等を含み、以下「投稿内容」といいます)について、当社(当社の関連会社を含み、本条において以下同じとします)が運営するサービス及び公式Webサイト並びに公式SNSにて、本キャンペーンの紹介または販売促進等を目的として、投稿内容を掲載(内容の一部翻案を含みます)する場合があることを了承するものとし、当該利用につき当社に対して無償で許諾するものとします。なお、参加者は、当社による当該利用について著作者人格権その他一切の権利を行使しないものとします。
6.前項の当社による投稿内容の利用については、参加者および撮影者等の権利を有する第三者の氏名を表示する義務は負わないものとします。
第10条【当社の責任】
本キャンペーン内容を含む、Instagram、Twitter、その他SNS上での内容や、それに関わるトラブルに関しては、当社ならびに本キャンペーン事務局は自らの責めに帰すべき事由が無い限り一切のその責任を負いません。
© 1986 Panda Symbol WWF-World Wide Fund For Nature (Formerly World Wildlife Fund)
® “WWF” is a WWF Registered Trademark